ありせファミリー歯科
- 神戸市西区伊川谷町有瀬1455-1
- 院長:同前 宏
- 診療科目:小児歯科・歯科口腔外科・歯科・矯正歯科
いしだ歯科クリニック
- 神戸市西区小山1丁目3-27ティフビル2F
- 院長:石田 慎也
- 診療科目:歯科・小児歯科
いちせ歯科クリニック
- 神戸市西区学園西町7丁目2-5グランドオーク弐番館1F
- 院長:一瀬 太作
- 診療科目:歯科・小児歯科
医療法人社団 たんぽぽ歯科
- 神戸市西区井吹台北町二丁目17-14
- 院長:水田 佑
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
医療法人社団 山田歯科クリニック
- 神戸市西区糀台5丁目9番地の4 西神中央駅2階
- 院長:高島 幸
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
医療法人社団おだがみ歯科医院
- 神戸市西区櫨谷町長谷336-1
- 院長:小田上孝司
- 診療科目:歯科・小児歯科
クローバーデンタルクリニック
- 神戸市西区糀台5丁目5番地の2 2-202号室
- 院長:渡邊 成恵
- 診療科目:歯科・小児歯科
神戸医療生活協同組合生協なでしこ歯科
- 神戸市西区前開南町1丁目2-25
- 院長:福島 康祐
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科
さつま歯科クリニック
- 神戸市西区竜が岡1丁目21-1カナート西神戸2F
- 院長:薩摩 佳秀
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科
Belle歯科・矯正歯科
- 神戸市西区井吹台東町4丁目20-9
- 院長:竹内 優斗
- 診療科目:小児歯科・歯科口腔外科・歯科・矯正歯科
スマイル歯科ふくながクリニック
- 神戸市西区春日台3丁目3-21
- 院長:福永 圭祐
- 診療科目:歯科・小児歯科・歯科口腔外科
西神南ファミリー歯科
- 神戸市西区井吹台西町3丁目4-12
- 院長:上路 直弘
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科
たくぼ歯科クリニック
- 神戸市西区学園西町1丁目1-2 神戸学園都市ビル1階
- 院長:田窪一廣
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
タムラ歯科クリニック
- 神戸市西区持子3-3持子ビル103,104
- 院長:田村 猛
- 診療科目:小児歯科・歯科
ナガイデンタルクリニック
- 神戸市西区小山252-7
- 院長:永井 道夫
- 診療科目:小児歯科・歯科口腔外科・歯科・矯正歯科
なかた歯科クリニック
- 神戸市西区水谷2丁目7-1
- 院長:中田 隆三
- 診療科目:歯科・小児歯科・歯科口腔外科
はつだ歯科クリニック
- 神戸市西区伊川谷町有瀬320-1
- 院長:初田和史
- 診療科目:矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科・歯科
ひろた歯科クリニック
- 神戸市西区井吹台東町4-2-6
- 院長:廣田晃一
- 診療科目:矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科・歯科
ほりはた歯科・矯正歯科クリニック
- 神戸市西区桜が丘中町4丁目1-1
- 院長:堀畑勝巳
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
ほんだ歯科クリニック
- 神戸市西区井吹台西町3丁目18-9
- 院長:本多 毅
- 診療科目:歯科口腔外科・歯科・小児歯科
もりざね歯科クリニック
- 神戸市西区春日台5-7-16
- 院長:森實 英雄
- 診療科目:歯科・小児歯科
もりはな歯科クリニック
- 神戸市西区白水1丁目1-1
- 院長:森鼻 一浩
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
やまさき歯科矯正歯科
- 神戸市西区大津和2丁目10-4
- 院長:山崎 隆廣
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
やましたデンタルクリニック
- 神戸市西区伊川谷町有瀬1051-1
- 院長:山下 大吾
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
わたなべ歯科・小児歯科
- 神戸市西区王塚台6丁目65
- 院長:渡邉 典子
- 診療科目:歯科・矯正歯科・小児歯科
神戸市西区はこんな町
神戸市西区(こうべし にしく)は、兵庫県神戸市の西部に位置する行政区で、1973年に設置されました。神戸市内で2番目に広い面積(約138平方キロメートル)を有し、区名の通り神戸市の西端にあります。区の大部分は内陸部にあり、瀬戸内海に面していない唯一の区です。丘陵地や田園が広がる自然豊かな地域と、住宅地や商業施設が整備された都市的な地域が共存しています。
住宅地としては、神戸市中心部へのアクセスの良さから、1970年代以降に開発された「西神ニュータウン」が有名です。西神中央駅周辺には、市営地下鉄西神・山手線が通っており、神戸市の中心市街地(三宮など)へ直結しているため、通勤・通学にも便利な立地です。また、西神中央には神戸市西区役所、商業施設、西神オリエンタルホテル、神戸市立西図書館などが集まっており、地域の中心地として機能しています。
一方、区の北部や西部には農業地帯が広がり、米、野菜、果物の栽培が盛んです。特に「神戸ワイン」の原料となるブドウの産地としても知られています。さらに、学園都市や神戸市外国語大学などの教育・研究機関も立地し、文教都市としての側面も持ち合わせています。
区内には緑豊かな公園も多く、「神戸総合運動公園」や「農業公園(神戸ワイナリー)」など、家族連れで楽しめるレジャースポットも点在しています。自然と都市、教育、農業がバランスよく融合したまち、それが神戸市西区です。
小児歯科とは
小児歯科とは、乳幼児から中学生ごろまでの子どもを対象とした歯科医療の専門分野です。子どもの成長発達に応じたむし歯予防や治療、歯の生え変わりや顎の発育に関する管理、口の中の癖(指しゃぶり・舌の位置など)への指導など、幅広いサポートを行います。
子どもの歯(乳歯)は大人の歯に比べてエナメル質や象牙質が薄く、むし歯が進行しやすいため、早期の発見と予防が非常に重要です。また、乳歯のむし歯は永久歯の並びや発育にも影響を与えるため、適切な管理が必要です。小児歯科では、歯のクリーニングやフッ素塗布、シーラント(奥歯の溝を埋める処置)などを通して、むし歯の予防を重視しています。
小児歯科のもう一つの大きな特徴は、子どもの心理面への配慮です。初めて歯科医院を訪れる子どもにとって、診療に対する不安や恐怖は大きなものです。小児歯科では、優しく丁寧な声かけや遊びを取り入れた環境づくりによって、子どもが安心して治療を受けられるように工夫されています。
また、小児歯科では保護者へのサポートも重要とされており、食生活や歯磨きの指導を通じて、家庭でのケアも一体的に行います。将来の健康な永久歯列と口腔環境を守るために、小さい頃からの定期的な通院と予防的なケアが勧められています。